乗馬入門〜サラリーマンの体験記〜

乗馬体験記録

乗馬の本

乗馬用語

乗馬体験Q&A

プロフィール

リンク

乗馬日記

5〜10鞍目 11〜20鞍目 21〜30鞍目 31〜40鞍目 41〜50鞍目 51〜60鞍目 61〜70鞍目 71〜80鞍目 81〜90鞍目 91〜100鞍目

21〜30鞍目
大会出場決定!!

21鞍目 2005.01.12(水) 部班 ミルク・ヴィーナス・ジョーンズ 2回目

部班で最後尾だったのですが、ミルク、ぼ〜っとしちゃってて。う・ご・か・ん・・・。こんな時は鞭を何回も使うより、一発ビシっと強烈なのをおみまいしてあげましょう。ケケケ。その方が分かりやすいんです

手綱を一方に持ち、もう片方の手を挙げたり、横にしたり、回したりしました。このときもコンタクトはとってなければならないのですが、それがなかなか難しい・・・。片方の手はぶら〜んと遊んでいるのに、もう片方で馬の動き敏感に感じ取らなければならない・・・。ほとんど出来てなかった気がする・・・。

駈歩初チャレンジしました♪♪♪自分におでめと〜(笑)くす玉

部半が終わってから狭い方の馬場へ移動し、そこで個人的に15分くらい行わせていただきました。感想は思ったほど恐くなく、むしろ楽しい。駈歩の時の動きを例えると波・・・といったところでしょうか?・・・ところで実は厳密に言うと、今回が初駈歩というわけではないかもしれないんですねぇ・・・。前の時間ミルクに乗っていた時、いつものように私が馬場中央で待っている間に他の会員の方が駈歩をしていたのですが、それをミルクは見て刺激されたのか、ホントに一瞬ですが、駈歩になってました。へへ。
まぁ恐くなかったとはいえ、曲がる時などはなんか振り落とされそうで思わず足に力が入っちゃいましたねぇ。もうガチガチ。これは駈歩が出た瞬間からそういう感じで足に力が入っちゃってました。もっと下へさげて、ももはいつものように内側へ軽くつける感じにしなければ・・・。まあ初めてにしてはいいですね、とは言われましたけど。

いや〜、それにしても駈歩、駈歩、駈歩・・・。念願かなって行わせていただきました。これからもドンドンやりたいっすね。とりあえず乗馬の本で復習しよっと。

22鞍目 2005.01.19(水) 芝騎乗 ピート・モス 8回目

先日依頼していたクリスマスイベントの時の写真、できました!!いや〜、やっぱりこの写真、イイ!!構図もいいし何と言っても写ってるみんなが楽しそう。ありがたや、ありたがたや・・・。

この時間は生徒が3人で、私が先頭で走りました。芝はやっぱり解放感があっていいですねぇ〜。常歩、軽速歩、速歩などいつものようにこなし、巻乗り、手前変更などを行いました。巻乗りは円がきちんと描けていたのかなぁ・・・。実際のところどうだったんだろう?先頭でやることはめったにないから、ちゃんと感覚つかむの難しそうだなぁ・・・。

他の会員の方がいるところで行うのは初めてでしたが、駈歩やりました!!う〜ん、まぁまだ慣れないといけないだろうが、どうも乗っているというより乗られてるって感じだなぁ・・・。自分でそう思う・・・。

レッスン後、芝から普段の馬繋場へ、常歩でみんなで帰るときのことです。馬房にいたある馬が急に顔を出し、この世のものとは思えないうなり声をあげました。それにビビったピーちゃん・他の馬はよろけてしまいました。何故この馬房の馬はそんなことをしたのかというと、この馬は牡馬で、自分を誇示したかったから、とのことでした。う〜ん、迷惑千万なアピールだこと・・・。

23鞍目 2005.01.19(水) 部班 ピート・モス 9回目

今まで受けたレッスンの中で一番人数の多い部班でした。7人です(うっひょ〜)。

軽速歩で腰を上げたままの状態を保つことを行いましたが、久しぶりだったせいか、うまくできませんでした・・・。どうもバランスが崩れてしまう。それとこの時間も駈歩、行わせていただきました!!まだまだだなぁ・・・と。まず足が後ろにいったまま(駈歩の指示を出した位置のまま)なのでもっと前に、手綱に頼らずお尻をうまく使うように、背中を恐がって丸めない、コンタクトは駈歩でも同じようにきちんととる、といったところでしょうか。駈歩なのか速歩なのか乗ってる本人が分かってないんだからしょうがないねぇ・・・。課題を胸に回数こなしましょ。

24鞍目 2005.01.24(月) ドレッサージュ入門 パリ・カール 初 反応D 反動B お気に入りC

クラブへ向かう途中からパラパラと小雨が降り始めてきたのですが、無視して向かいました。1鞍目はまぁしとしと降っていた感じでしたが、2鞍目からはあがったので良かったです。こういう雨の時のために、ジャンパーみたいなものを用意しておくといいと思います。

まず馬上体操です。以前にもやった踵を持つのと、アブミを外していわゆる「ももあげ」の状態になるのをやりました。馬上でのももあげの状態は、ちょっと考えてみれば分かると思いますが、はっきり言ってハズカスィ・・・。

内方姿勢を意識した運動、というものを行いました。馬が左回りでは左に向け、右回りでは右に向けます。この時、開かない方の手は固定します。壁を作ります。馬に安心させます。固定しないと馬はどうしていいのか分からず不安になってしまい、うまく扶助が出来ません。また、向けた時に脚を使って内側へ入っていかないようにします・・・これがほとんど出来てなかった・・・ガンガン内側に寄ってっちゃってたし・・・。それから手の位置は変えません。これは他の馬の動きの時についても同じように言えることですが、手が馬の首の動きに合わせて上下に動いてしまうと馬が不安になってしまいます。人間が肘の関節を使って手は動かさないようにしてやります。

駈歩、行わさせて頂きました。自分で言うのもなんですが、大分慣れてきたような・・・まだ3回目ですけど(笑)。前に比べて格段に良くなった(言いすぎ?)と思いました。先生には特に誉められはしませんでしたけども。まぁ反動が少ないパリちゃんだったからそうに感じただけかもしれませんが、この感覚は覚えておきたいっすねぇ〜。駈歩は特に力を入れる必要はなく(他でもそうか)、姿勢に気をつけて膝で少し馬体を挟む感じにすれば問題ないそうです。

25鞍目 2005.01.24(月) 部班 パリ・カール 2回目

このレッスンはビギナーだらけの割とのんびりした馬(反応が鈍い馬)が集まっていたため(故意?)、動かす練習のような感じになりました。最初の方は全然う・ご・か・ん、ってみんななってました。自分と馬とのルールを決めておく、ということを指導員の指示で行いましたが、これはこれからのレッスンの際にも有効な練習方法だと思いました。今回のルールは3秒以内に指示通りに馬が動くようにする、というものでした。常歩、速歩、停止等です。本来はもっと早く(1秒)以内に動かせないといけないみたいです・・・。

それからこういう鈍い馬の場合、馬場の隅角で近回りをしやすいそうで、それをさせない練習もしました。直線では内側を壁にします。そしてこの気持ちが大事らしいのですが、真っ直ぐ行くんだ!!と思って乗るのがいいらしいです。近回りをさせない!!と思うのではなくて。そうすると指示が遅れずにすむようです。

それから来月の13日に行われる、クラブ内のスクーリング大会に参加させていただくことになりました。もちろんビギナーズですが、それでも今の私には大変・・・。まぁなんとかなるか、という性格なので気楽に申し込みをしました。ですが今日、その大会の時の動きをチョビッツ練習させていただいたのですが、大変・・・。何が大変ってまず動く順序を覚えなければならない(当然・・・)、速歩と軽速歩の違いが今日この時やっとわかった段階なのに速歩をさせ続けなければならない(すぐ常歩になっちゃったし・・・)、円を描くのほとんどやってないし(もうぐにゃぐにゃだった・・・)、歩度を伸ばさなきゃいけないし(ちゃんと反応じでぐんねぇ!!  ・・・)。まぁ今回居残りで10〜15分くらい練習させていただいたことと、先生がお手本で一通りやって見せてくれたのを、間近で見ることが出来たのはラッキーでしたけど。先生は先生だけあって半端じゃなくうまい・・・俺とえらい違い・・・。スムースできれい・・・。無駄がない・・・。うらやましい、自分と比べてへこむ、ああなりたい、などいろいろな思惑が出てきました・・・。

最後帰る際、他の会員の方の話しをチョビッツ聞いたのですが、エルメスの鞭がなんたらかんたら・・・。ブランドですねぇ。でも持ってたら他の人に威張れそう(笑)。ちなみに私まだマイ鞭持ってません・・・。鞭って折れる可能性もあるしなぁ・・・(実際今日ある会員の方が練習中に折った)。よほどのことじゃなければ折れないとは思いますけど。

26鞍目 2005.01.28(金) 馬場馬術練習会 ピート・モス 10回目

あまりに前回、大会に向けてやばいなぁ、という衝撃を受けてしまったので、急遽、仕事終わった後にこのレッスンを受けることにしました。

この時間は私の予想では、指導員が懇切丁寧に大会に向けてレッスンしてくれる、というものでしたが、実際は各人がウォーミングアップを行い(20分くらい?)、その後に大会と同じ馬場経路を行う、というものでした。一応指導員はいるにはいるのですが、部班や芝騎乗など他のレッスンと違って、ビシビシ指導してくれません・・・。たま〜に一言二言あるくらいです。まぁ今回私はこのレッスンが初めてだった上、馬場経路もあまり覚えていなかったので、かなり指導を受けさせて頂きましたが。このレッスン、孤独な戦いですねぇ〜。

兎に角課題が多い。以前もそう感じたのですが、今回レッスン終わってからもそう感じさせられた・・・。まず経路を覚えていない。図形は不正確、前進気勢がない、背中が丸まってる、馬の顔が真っ直ぐでない・・・うわああああぁぁぁぁぁぁぁぁ

レッスン終わってから先生が、紙に経路の動き方を書いて説明して下さいました。ありがたやぁ〜。もうこの紙手放せない・・・まず動きを覚える、次に前進気勢、ここからだ・・・。

27鞍目 2005.01.31(月) ドレッサージュ入門 ミルク・ヴィーナス・ジョーンズ 3回目

・・・いきなりであれですけど泣きそうでした。ミルク大暴れ・・・。

まずは以前にもそういう癖があったのは知っていたのですが、大きな木を恐がって後ずさり。まぁ5〜10分の間くらいなら仕方ないらしいのですが、その後は騎手のせいだとか・・・。速歩からいきなり指示してないのに駆歩やったり、その木の近くに来ると馬場の内へザザザァー、って入っていってしまったり・・・。これらも10分後くらいにはもはや騎手がなめられていないで、コンタクトを強く保ち、後ずさりをしたら前へ進むように強い指示を出したりすればOKらしいのですが、わたくし、ビビッてしまっていて全く駄目でした。騎座がしっかりしないといけないのか?姿勢が前へ前へ行ってしまっていたみたいです。ついでに落馬は前からするもので、後ろから落ちた人はいない、とのことです。

レッスン内容は・・・ほとんど覚えていませんが、新しくやったのは馬上体操で体を後ろへひねって片手を馬のお尻の上にタッチする、ということでした。

28鞍目 2005.01.31(月) 部班 ミルク・ヴィーナス・ジョーンズ 4回目

この時間のミルクは恐がることはしませんでした。けど反応鈍くなってる・・・。

駆歩久しぶりに行いました。指示は出しているはずなんですが、反応鈍かったせいか、はたまた私の足の扶助の位置が悪かったのか・・・。恐らく前者でしょう。理由はどっちか分からず迷っていたら、指導員が鞭を使ってでも駆歩出して!!と言われて使ったら出ましたからねぇ。全く、ミルクにはやられるなぁ・・・。駆歩の内容の方は、アブミが外れるしお尻はポンポン跳ね上がるしでイカンな、と思わされました。

大会に向けて練習もしました。といっても経路を一度やっただけでしたけど。それでもまぁ出来て良かったですね。速歩は足を軽くポンポンと小気味良く当ててやったら割とスピードも出ました。以前に先生がやってるのを見させていただいたからなぁ〜、それが効いてる。真似てみました^^。経路は9割方覚えていました。図形の方はちょっと膨らみすぎてたところもあったなぁ・・・。あとミルク途中で止まったりしたなぁ・・・。ビギナーズの馬場の場合、鞭使用してもいいらしいので、このような時は思いきってビシっとしごきましょう。最後に指導員に言われたことは「コンタクトを常にしっかりと」「曲がる時は馬の顔をその方向へ向ける」ということだけだったのでとりあえず一安心しました。あ、それと姿勢は常に気をつけないと。

29鞍目 2005.02.02(水) 馬場馬術練習会 ピート・モス 11回目

4つの課題。姿勢・前進気勢・コンタクト・内方姿勢。とりあえず後者の2つを意識して騎乗しようと思いました。姿勢と前進気勢は無意識に意識するだろう、ということで。

甘かった・・・限りなく甘かった・・・まっっっっっったく駄目でした・・・。まず姿勢。レッスン後に注意されましたが、どうしても前へ前へ体が傾いてしまうらしいです。それに伴って顔の位置というか顎を下げなくてはいけない、とのことでした。

次に前進気勢。前はミルクでいい感じに出来ていたのに・・・。ピートはそんなに反応悪くないはず、むしろいい方なのですが、おそ〜〜〜〜〜い。トロトロ・のたのた速歩になってしまった・・・。

続いてコンタクトはまぁまぁ良かったそうです。で、内方姿勢。そこまで意識できなかった・・・。なんかいっぱいいっぱいで。乗ってるとすぐ忘れちゃうんですよねぇ、悲しいかな。

あと大会まで2鞍しか時間とれないのに大丈夫かなぁ・・・。図形もえらい膨らんだりしてるし・・・。次回は姿勢・前進気勢だけは何とかしましょうか。内方姿勢は捨てた・・・。

30鞍目 2005.02.04(金) 馬場馬術練習会 ピート・モス 12回目

やりました!!初めて大会に向けてコツをつかんだ感じです!!

姿勢と前進気勢だけに集中したのが良かったのか、はたまた指導員がビギナーの私をきちんと見てくれていていろいろと指導してくれたのが良かったのか、まぁ両方だとは思うが、しっかりとしたスピードで進ませられるようになりました。まじ嬉しい。思わず普段やらないレッスン後の馬へのありがとうの気持ちを込めて首をポンポン叩いてやるのをやったくらいですから。

後は姿勢は常に注意しておいて、決められた経路をきちんと通り、内方姿勢をとることかな。


前の日記:11〜20鞍目
  次の日記:31〜40鞍目

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送